よっぱらいドラフト

M15ドラフト2回
3没 霊魂からスタートしつつも赤いパーツいっぱい
赤模範やらスリヴァーやらで誤魔化す感じで

赤白 ○×○
白青緑 ○○
黒緑 ××
サイズ差に負け

もっかい 1没
わーいニッサひいたよー^^
稲妻の一撃やらもそこそこ拾えたけど重めの召集っぽいのに
無駄に犬が3枚とか

赤白 ××
ペガサスにオーラベタ張りに対処できないデッキは欠陥品


Your Boon Summer

2014年8月27日 MOの養分
もうニクス毛の雄羊を見るのは嫌だお・・・

DE 2-2
勝ち
白黒コン2ヶ
負け
緑信心黒 メインナイレアの信奉者とかやめちくりー
黒信心タッチ緑 ふつーに冒涜冒涜アスフォデルでファー

5322
3没
白黒コン3連続とかどうよ
最後は土地か火力引けばいいところで引かず

M15 8-4 1没
1-1小走りから白いパーツを取る
途中に魂込めから青を考えるもだだ流れする緑に
召集も突撃も三つ揃いも取れてぼちぼち
青緑 ××
1-1 シルバーバックで地上がビタ止まり
魚にタップされ続けて空から殴り殺される
1-2 ライフを削りきれないうちに土地13枚引いて終了


下手の横好き


>VMACS予選
50チケが瞬時に2チケになると気が狂うほど気持ちがええんじゃ

1 狼狽の嵐があるだけ いらん物ばっか対子でどうもこうもない
申し訳程度の肉の足りない赤緑ビートにするも音よりも早く2敗

2 毎回レア枠に抵抗の宝球やら無のロッド入れるのやめてもらえますか
赤緑ゴブリンもどきに象の導きを張る糞デッキ
やっぱり勝てなかったよ

DEシールドに出たらアンリコ引いたのでそれを売ってもっかい
デッキは白緑オーラにアンリコと追い返しと魔力消沈のためにタッチ青
1 白緑 だから2色でこっちの上位互換やめーや
夢鞘にオーラベタ張りに対処できない程度の引き
土地13枚引いて死んで その次はダブマリで土地なし男

あとは忘れたけど勝った
オーラベタ張りを守るだけの簡単なおしごと
HDD変えてOS再インスコのおまじないでもやるしかないか


息をするように養分になる

vma8-4
戦長とツンドラを秤にかけて3フレームほど悩んだ末ツンドラをとる
デッキの完成度が落ちたような気はしなくもないが
その死に顔は安らかだった

申し訳程度にバウンスを入れたゴブリン

1 白黒青 ○○ 真面目にのろまき起動され続けてたら死んでた
2 白緑黒 ○×× 頭蓋骨絞めが基地外性能すぎる
何か引ければワンチャンのところで土地しかこねーし
首謀者でドラゴンボトムに消えててくしもうね

モダマススイス1
青白親和に白黒剣入り
1 赤緑黒だっけか ○○ ガーゴイルエスパーゾアしてたら相手さんロスコネした
2 赤黒ゴブリン ×× 土地にーと
3 白緑サリッド ×○○ 1本目はすごい勢いで胞子撒きやら古茸やらならんであびゃー
雲山羊を3回出されるという絶望からなぜか勝利

調子に乗ってもう一回
赤青剣入り精神の葬送を商人からいっぱい撃ちたいデッキ
1 赤緑だっけか 4枚足りないで死ぬのと普通にライブラリ破壊要素なしで死ぬ
2 赤白巨人軍 間違ってレッドキャップを殺してしまったので残3点は死亡フラグ
3 青白親和 もうなんかだめ

0-3かたい
ライブラリ削るより剣装備して殴るほうが倍ぐらい強いよ(真顔

あきらめない心でもう一回
大正義巨人軍プラス赤青剣
1 赤白緑 ○○ 雷雲ボコー
2 白緑黒 ○○ 雷雲ボコーその2
3 黒赤だっけ トリマリダブマリじゃマジックにならないなりぃ

モダマスおもろい
1/56を200回やって引かない確率は2%ちょっと
普通だな!

というわけでようやくP9、黒蓮が引けましたとさ
フェッチと自転車操業資金になりましたとさ

土日の戦果もとい惨果

悪鬼羅刹のごとく1没連打×いっぱい
2没×それなり
シールドスイスで4-0
4322で3-0×2

QPも無事15突破

DEシールドの時に限ってプールが糞すぎてからい


MOデュアラン状況
Bayou 1
Badland 1
Plateau 4
Savannah 4
Scrubland 2
Taiga 0
Tropical Island 2
Tundra 2
Underground Sea 4
Volcanic Island 4

それよりフェッチと不毛とタ行だな
リアル紙をMOのと交換してるくれる人を割と切実に募集するかもしれないね

P(ry

2014年7月9日 MOの養分
8-4
白いパーツ殆ど取ったタッチ緑

青白 ○×○だっけ フォイルのジェイスを出される
色忘れた ○×○ 黒Mox出される
赤青 ×× ワンマリダブマリ土地事故にまたジェイスかよ
3没

DEvmaシールド
プールが弱い
まともそうな生物の白、ダクの複製パワーと火力を信じて青と赤
ベタ3色とかさすがにね
いうなればキーパーツのないサイクリングデッキ

青緑 ○○ 奇跡的なかみ合い方をして火力で勝った
赤白だっけか ○××だっけ ときの声と数の暴力に屈する 青Mox出される
白緑 ×○× 相手がMana Cryptで余分に食らってくれてたらワンチャン


もはや引いてもどうもこうもない感じですよね
アカウントごとに出るカードのソートが決まっていて、僕のからじゃ
P9引けないんだよ!

追加16チケ

vma4322その1
マッドネス
3-0

vma4322その2
ManaCryptから雑な加速をする青緑
3-0

シールド
白緑タッチ用心棒ブレイゴ
4-0
マジロはやっぱおかしい

大クラゲと追い返しと雑種犬と尊大なワームが好きすぎてからい

vma4322

なんか重要な部分の足りない青白
赤白 ○××だっけ
相手の引きが完璧すぎてからい

DEレガシー

BUG Delver ×○○

SneakShow ○××
2-3 撃てそうに無い紅蓮破ならギタ調に撃って前方確認潰そう
んで有効牌にたどり着くために無駄の無いマナの使い方をしよう
要はマグマジェットさっさと撃てってことだよ下手糞が!

Dredge ××
遺産じゃ間に合わないなりィ・・・


妖怪チケ融かし
追加62チケ
vma4322

ハイタイド2思考停止2転換1のストーム
これはもらったやろ(フラグ

青黒 ○××
1 ただただ土地を並べて転換ブレスト思考停止2
2 何も引かずに死ぬ
3 引かない
引ける可能性に賭けて撤回をフェアリー戻す用に持っておくべきだった
あとは無駄に生物だして追い返されてはいけない(戒め

1没
えー…

DEレガシー

1 Post ○○
Glacier Chasmを突破する頭蓋割りの頼もしさ

2 D&T ×○×
火力引けば勝ちのとこで引かない

もうね
諦めてまた大金投じてフェッチとか買うかぁ

はい

2014年7月5日 MOの養分
MOレガシーDE

ジャンク ○○
BUG Delver ×○○ 調子に乗って大歓楽の幻霊を2体も出してはいけない(戒め
エルフ ○×× 養虫者とか本質の管理人、レンの地の群れ率とか入ってた
先入観から適当なサイドとヌルキープしてはいけない(戒め
Belcher ×× 1Kill×2

はいじゃないが

vma4322 その1
天才のひらめきにマナドレインとか押し込んだ青単ストーム

赤白サイクリング ○×○
赤白 ×○×
結局思考停止にたどり着けずに死ぬ 公証人も取っておかんとダメだわ

vma補充のため今日こそレガシーDE寝坊しない

1 パトリオット ○○
1-2 相手のネメシスを頭蓋を割って相打たせる事案

2 BUG続唱 ×○○
2-1 相手のHymnがピンポイントで必要牌全部持ってく

3 ドレッジ ×○○
3-1 何でもいいから火力で勝ちなのに引けない豚の人って・・・

4 パトリオット ×○×
4-2 怒りの粉々3連打で殴打頭蓋を砕いて何とか
4-3 相手の持ってるカードが完璧すぎて笑えない
カウンターもうないやろーの硫黄の渦→Daze
さすがに素FoWとかないやろの罠の橋→素FoW
おっおっお
でもあからさまなDazeや狼狽の嵐に突っ込みすぎた気はする
稲妻を無駄にエンド前2回撃ったのと、Jitteゲイン2連とかいう甘えには
頭蓋割っておくべき
そうしたらギリギリ足りてたかもね
算数のお勉強をしましょうが課題の3-1

そしてvmaドラフトへ

養分の挑戦

2014年7月4日 MOの養分
gnarrよ! なにゆえ もがき かとうとするのか?
いちぼつこそ わが よろこび。
ようぶんこそ うつくしい。
さあ わがシャッフラーにて いきたえるがよい!

10チケ追加

4322が集まりそうになかったのでvmaドラフトスイス
相変わらずのマッドネススキー
共鳴者もあるしワームもある バウンスもぼちぼち
まぁいけるやろ(フラグ

青黒ストーム? ○○
赤黒だっけ ×○× 何か生物引かないと死んじゃうの
青白赤 ○×× 貿易風ライダー強すぎわろた

1-2 まさに養分

DEレガシー23:00
デッキは貧者の友バーン

1 Belcher ○××
1-1 幻霊が仕事して奇跡的に一本取る
1-2 ガイドが1/60のタイガを献上して確殺
1-3 幻霊出して巣穴かベルチャー足りずならワンチャンと思ったけど
罠警戒だかでベルチャー→LEDって動いてきたっぽいので
粉々構えて相手のうっかり期待でもよかったかもね
まーどっちにせ結構な無理ゲー

北風がバイキングを作ってないよこれじゃ!


そして恒例の如く寝落ちする屑がいた

MO最大の敵はいつでも横になれるところだね(白目
メモ

白・コモン
新たな信仰/Renewed Faith
輝く光輪/Brilliant Halo
疾風衣の侵略者/Gustcloak Harrier
金切るときの声/Battle Screech
気高き院僧/Noble Templar
金粉の光/Gilded Light
幻影の遊牧の民/Phantom Nomad
心優しきボディガード/Benevolent Bodyguard
サルタリーの強兵/Soltari Trooper
サルタリーの使者/Soltari Emissary
死後の生命/Afterlife
熟達の刃の精鋭/Deftblade Elite
浄化の印章/Seal of Cleansing
ティーロの信者/Teroh’s Faithful
避難/Shelter
ベナリアのわな師/Benalish Trapper
ミストムーン・グリフィン/Mistmoon Griffin
流刑/Exile
レイディアントの審判/Radiant’s Judgment

白・アンコモン
アクローマの祝福/Akroma’s Blessing
シダー・ジャバーリー/Sidar Jabari
浄火の鎧/Empyrial Armor
誠実な証人/Devout Witness
生命の息吹/Breath of Life
大天使レイディアント/Radiant, Archangel
剣を鍬に/Swords to Plowshares
秘教の盲信者/Mystic Zealot
遊牧の民の長ピアナ/Pianna, Nomad Captain
冷静なチャンピオン/Stoic Champion
霊体の地滑り/Astral Slide

白・レア
永遠のドラゴン/Eternal Dragon
議会の採決/Council’s Judgment
ザルファーの聖戦士/Zhalfirin Crusader
ジェラードのときの声/Gerrard’s Battle Cry
獅子面のタイタン、ジャレス/Jareth, Leonine Titan
正義の命令/Decree of Justice
精霊の石塚/Spirit Cairn
戦争の最高潮/Crescendo of War
パララクスの波/Parallax Wave
伏竜 孔明/Kongming, "Sleeping Dragon"
ラースの風/Winds of Rath
霊体の先達/Karmic Guide
霊の鏡/Spirit Mirror

白・神話レア
ハルマゲドン/Armageddon
天秤/Balance

青・コモン
アクアミーバ/Aquamoeba
渦まく知識/Brainstorm
追い返し/Repel
大あわての捜索/Frantic Search
大クラゲ/Man-o’-War
空翼のエイヴン/Skywing Aven
強迫的な捜索/Obsessive Search
クロヴの魔術師/Krovikan Sorcerer
慧眼のエイヴン/Keeneye Aven
公証人/Scrivener
殺人鯨/Killer Whale
時間の亀裂/Temporal Fissure
締めつける綱/Choking Tethers
対抗呪文/Counterspell
知恵の蛇/Ophidian
使い魔のフクロウ/Owl Familiar
撤回/Rescind
堂々巡り/Circular Logic
綿密な分析/Deep Analysis

青・アンコモン
High Tide
Serendib Efreet
嘘か真か/Fact or Fiction
雲のジン/Cloud Djinn
サラカスの流れ者/Thalakos Drifters
思考停止/Brain Freeze
転換/Turnabout
波止場の用心棒/Waterfront Bouncer
フェアリーの大群/Cloud of Faeries
噴出/Gush
魔力消沈/Power Sink

青・レア
Force of Will
アカデミーの精鋭/Academy Elite
ヴォルラスの多相の戦士/Volrath’s Shapeshifter
海のドレイク/Sea Drake
カゲロウ獣/Ephemeron
権力への嘆願/Plea for Power
支配魔法/Control Magic
精神の願望/Mind’s Desire
天才のひらめき/Stroke of Genius
パリンクロン/Palinchron
貿易風ライダー/Tradewind Rider
未来予知/Future Sight
狼狽の嵐/Flusterstorm

青・神話レア
Mana Drain
激動/Upheaval
精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
先見的設計家、ムッツィオ/Muzzio, Visionary Architect
変異種/Morphling

青・スペシャル
Ancestral Recall
Time Walk
Timetwister

黒・コモン
青二才のジン/Fledgling Djinn
頭の混乱/Addle
暗黒の儀式/Dark Ritual
朽ちゆくインプ/Putrid Imp
押し寄せる砂/Choking Sands
墜ちたるアスカーリ/Fallen Askari
カーノファージ/Carnophage
催眠の悪鬼/Mesmeric Fiend
死神頭のノスリ/Death’s-Head Buzzard
スカージの使い魔/Skirge Familiar
脊髄移植/Spinal Graft
ダウスィーの傭兵/Dauthi Mercenary
立ち上がるアーボーグ/Urborg Uprising
チェイナーの布告/Chainer’s Edict
暴君の選択/Tyrant’s Choice
捕食の夜魔/Predatory Nightstalker
抹殺/Expunge
麻痺/Paralyze
夜景学院の使い魔/Nightscape Familiar

黒・アンコモン
Hymn to Tourach
暗黒の雛/Dark Hatchling
陰謀団の儀式/Cabal Ritual
動く死体/Animate Dead
隠れ潜む邪悪/Lurking Evil
飢饉/Famine
苦悶の触手/Tendrils of Agony
ケザードリックス/Kezzerdrix
再活性/Reanimate
肉占い/Sarcomancy
ファイレクシアの汚染者/Phyrexian Defiler

黒・レア
悪意の力/Baleful Force
生ける屍/Living Death
イチョリッド/Ichorid
吸血の教示者/Vampiric Tutor
繰り返す悪夢/Recurring Nightmare
残酷な取り引き/Cruel Bargain
自然の喪失/Nature’s Ruin
戦慄をなす者ヴィザラ/Visara the Dreadful
ドレイク街の遺棄者/Drakestown Forgotten
奈落の統治/Reign of the Pit
ネクロポーテンス/Necropotence
呪われたクロウヴァクス/Crovax the Cursed
ラクァタスのチャンピオン/Laquatus’s Champion

黒・神話レア
Demonic Tutor
ヨーグモスの意志/Yawgmoth’s Will
ヨーグモスの取り引き/Yawgmoth’s Bargain

赤・コモン
Chain Lightning
Goblin Commando
オークの木こり/Orcish Lumberjack
拡散の壁/Wall of Diffusion
巨人の力/Giant Strength
巨体のゴブリン/Hulking Goblin
黒焦げ牙のクーガー/Chartooth Cougar
甲虫背の酋長/Beetleback Chief
ゴブリン巡視部隊/Goblin Patrol
ゴブリンの女看守/Goblin Matron
ゴブリンの将軍/Goblin General
尻込み/Falter
スカークの教練教官/Skirk Drill Sergeant
スカークの探鉱者/Skirk Prospector
焚きつけ/Kindle
火花のしぶき/Spark Spray
無謀なる突進/Reckless Charge
陽光の突風/Solar Blast
余震/Aftershock

赤・アンコモン
Goblin Settler
稲妻の裂け目/Lightning Rift
火炎舌のカヴー/Flametongue Kavu
火炎破/Fireblast
ケアヴェクの火吹き/Kaervek’s Torch
ゴブリンのうすのろ/Goblin Goon
ゴブリンの首謀者/Goblin Ringleader
ゴブリンの戦長/Goblin Warchief
入門の儀式/Rites of Initiation
略奪の大軍/Pillaging Horde
流動石の乱暴者/Flowstone Hellion

赤・レア
硫黄の渦/Sulfuric Vortex
稲妻のドラゴン/Lightning Dragon
火口の乱暴者/Crater Hellion
ギャンブル/Gamble
ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver
ゴブリンの従僕/Goblin Lackey
混沌のねじれ/Chaos Warp
新野の火計/Burning of Xinye
世界喰らいのドラゴン/Worldgorger Dragon
つつき這い虫/Clickslither
星の嵐/Starstorm
燃え立つ願い/Burning Wish
刃の翼ロリックス/Rorix Bladewing

赤・神話レア
Wheel of Fortune
玉座の災い魔/Scourge of the Throne

緑・コモン
Fyndhorn Elves
茨の鎧/Armor of Thorns
うなる類人猿/Simian Grunts
エルフの逸脱者/Elvish Aberration
大カマキリ/Giant Mantis
クローサの大牙獣/Krosan Tusker
クローサのむさぼり獣/Krosan Vorine
自然の知識/Nature’s Lore
ジャングル・ワーム/Jungle Wurm
象の導き/Elephant Guide
尊大なワーム/Arrogant Wurm
突然の力/Sudden Strength
日を浴びるルートワラ/Basking Rootwalla
斑の子猪/Brindle Shoat
もつれ/Tangle
野生への貢ぎ物/Tribute to the Wild
野生の雑種犬/Wild Mongrel
誘発/Provoke
ワイアウッドのかぎ爪/Claws of Wirewood

緑・アンコモン
アーナム・ジン/Erhnam Djinn
暗影のワーム/Penumbra Wurm
ガイアの抱擁/Gaea’s Embrace
郷愁的な夢/Nostalgic Dreams
共生のワーム/Symbiotic Wurm
砂漠の竜巻/Desert Twister
灰毛の定め/Grizzly Fate
ブラストダーム/Blastoderm
ヤヴィマヤの古老/Yavimaya Elder
夢鞘のドルイド/Dreampod Druid
ワームの咆哮/Roar of the Wurm

緑・レアBerserk
悪辣な精霊シルヴォス/Silvos, Rogue Elemental
新たな芽吹き/Regrowth
隠遁ドルイド/Hermit Druid
起源/Genesis
錯乱した隠遁者/Deranged Hermit
千足虫/Gigapede
適者生存/Survival of the Fittest
ノーウッドの女司祭/Norwood Priestess
はじける子嚢/Saproling Burst
森の知恵/Sylvan Library
ラノワールの使者ロフェロス/Rofellos, Llanowar Emissary
領域の探求者/Realm Seekers

緑・神話レア
Eureka
Fastbond
チャネル/Channel
ドルイドの誓い/Oath of Druids

白青・アンコモン
生き返りの蒸気/Reviving Vapors

白青・レア
永遠王、ブレイゴ/Brago, King Eternal

青黒・アンコモン
サイカトグ/Psychatog

青黒・レア
悪意の大梟/Baleful Strix

黒赤・アンコモン
燃え立つ死霊/Blazing Specter

黒赤・レア
地下牢の管理人、グレンゾ/Grenzo, Dungeon Warden

赤緑・アンコモン
ヤヴィマヤの火/Fires of Yavimaya

赤緑・レア
シヴのワーム/Shivan Wurm

緑白・アンコモン
アルマジロの外套/Armadillo Cloak

緑白・レア
帰還した探検者、セルヴァラ/Selvala, Explorer Returned

白黒・アンコモン
死のわしづかみ/Death Grasp

白黒・レア
真価の宗匠/Magister of Worth

青赤・アンコモン
予言の稲妻/Prophetic Bolt

青赤・レア
ダクの複製/Dack’s Duplicate

青赤・神話レア
ダク・フェイデン/Dack Fayden

黒緑・アンコモン
死の収穫の儀式/Deathreap Ritual

黒緑・レア
魂売り/Spiritmonger

赤白・アンコモン
ゴブリンの塹壕/Goblin Trenches

赤白・レア
戦いの熾天使、バサンドラ/Basandra, Battle Seraph

緑青・アンコモン
上天の突然変異/AEther Mutation

緑青・レア
トレストの密偵長、エドリック/Edric, Spymaster of Trest

青黒赤・神話レア
黒薔薇のマルチェッサ/Marchesa, the Black Rose

アーティファクト・コモン
マナ・プリズム/Mana Prism

アーティファクト・アンコモン
Su-Chi
キマイラ像/Chimeric Idol
戦争の三角/Triangle of War
象牙の塔/Ivory Tower
飛行機械隊/Thopter Squadron

アーティファクト・レア
煙突/Smokestack
旗艦プレデター/Predator, Flagship
ギックスの指輪/Ring of Gix
銀のゴーレム、カーン/Karn, Silver Golem
抵抗の宝球/Sphere of Resistance
ネビニラルの円盤/Nevinyrral’s Disk
呪われた巻物/Cursed Scroll
マスティコア/Masticore
魔力の櫃/Mana Vault
ミシュラのアンク/Ankh of Mishra
無のロッド/Null Rod
流動石の彫刻品/Flowstone Sculpture

アーティファクト・神話レア
City in a Bottle
Mana Crypt
Time Vault
記憶の壺/Memory Jar
強制の門/Coercive Portal
頭蓋骨絞め/Skullclamp
太陽の指輪/Sol Ring
ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond

アーティファクト・スペシャル
Black Lotus
Mox Emerald
Mox Jet
Mox Pearl
Mox Ruby
Mox Sapphire

土地・コモン
隔離されたステップ/Secluded Steppe
孤立した砂州/Lonely Sandbar
平穏な茂み/Tranquil Thicket
やせた原野/Barren Moor
忘れられた洞窟/Forgotten Cave

土地・アンコモン
岩山のタール坑/Rocky Tar Pit
かさぶた地区/Scabland
カルデラ湖/Caldera Lake
山峡/Mountain Valley
塩の干潟/Salt Flats
湿原の大河/Bad River
スカイシュラウドの森/Skyshroud Forest
草原/Grasslands
氾濫原/Flood Plain
松のやせ地/Pine Barrens

土地・レア
Badlands
Bayou
Kjeldoran Outpost
Lake of the Dead
Plateau
Savannah
Scrubland
Taiga
Thawing Glaciers
Tropical Island
Tundra
Underground Sea
Volcanic Island
古えの墳墓/Ancient Tomb
ケルドの死滅都市/Keldon Necropolis
大闘技場/Grand Coliseum
ヤヴィマヤのうろ穴/Yavimaya Hollow
露天鉱床/Strip Mine

土地・神話レア
Bazaar of Baghdad
Library of Alexandria
Mishra’s Workshop
トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy


この有り余るダクさんアバターをどうしろというのか

P9出ない

2014年7月3日 MOの養分
リリース期間終了
P9は引けましたか…?(小声


引けませんでした(半ギレ無表情

8チケ追加

日課と化した4322その1
カウンターとかないけどバウンスだけはある青緑マッドネス・ストーム風味
3-0

大クラゲに追い返しに上天の突然変異
ついでに時間の裂け目で複数バウンスしてりゃ勝つわ

その2
ゴブリンに行こうとしたら全然有効牌こねーでやんの
仕方なしに緑も取っていって赤緑貧弱ビート

寝落ちに1没

寝落ちする奴は屑、はっきりわかんだね


俺たちのP9クエストはまだ始まったばっかりだぜ…!
gnarr先生の次回作にご期待ください!
4322でだらだらと

記憶があいまい
MOのせいで寝不足とかうんこちゃん!

その1 青緑マッドネス&フラッシュバック
ワームと灰毛の定め、はじける子嚢とかでも頑張る
3没 相手赤黒ゴブリン 共鳴者全部死んで数の暴力に屈する

その2 青緑糞ビート
海のドレイクが4匹捕獲できる珍事 でも線細目
相手さんの青白サイクリングに霊体の地滑り出されて爆発四散
これじゃあSerendib Efreetの下位互換じゃん!
1没

その3 青緑マッドネス
犬2アミバ1ワーム2に堂々巡り2とかレアないけど強そう
3-0か3没か思い出せない程度
共鳴者を相打ちに使って堂々巡りできない糞ミスやらかした はず

その4 ゴブリンタッチ青白
青要素はバウンス 主にサイド後
白は塹壕だけ
将軍が4枚取れて盛大にもてあます
3-0


チケレア?そんなもんないよ
追加チケ 29+4+8
チケ 110追加購入
サイドカードとかをぼちぼち買い足す

4322その1
タッパー3体とか強兵2体だったりするけど、ときの声もないし
ブレイゴと申し訳程度のバウンス類を入れた青白
俺、Thopter Squadronとブレイゴでコンボするんだ…!

白緑 ○○
タッパーと強兵が止まらないご様子

青緑 ×○○
grats gratsって煽りをいただく
タッパー超無双

赤黒ゴブリン ○××
ラッキー・グレンゾ・戦長・その他大勢って構築レベルじゃねーかよ…
圧倒的展開力すぎてダブマリでは無理無理ド無理

悲しみの3没
んでもう一回4322へ
白のビートパーツを摘まみつつ様子をうかがっていたら
ゴブリンの戦長が遅い順目でも流れてたので、ゴブリンへと急旋回
グレンゾ叔父さんも取れるわ将軍・首謀者やらも拾えていい感じ

1 青黒ストーム? ○○
ハイタイドから捜索って来たので多分時間の裂け目死亡かなー
と思ったがそんなことはなかったぜ!

2 白緑赤→青白? ○×○
スカークの炭鉱者がいるのに支配魔法でゴブリンを奪われてはいけない(戒め
グレンゾや首謀者のめくりが絶望クラスだったけど並べてぶーん

3 白単サイクリング ×○○
冷静なチャンピオンに光輪べたべたとタッパーで膠着
そこで降臨する旗艦プレデター
全員万歳アタックする前にブロッカーを抹殺して、本体通ったの見てから
火力で勝ちだろこの下手糞が!
自分が死ぬ前に相手を倒せばいいんだよ!
みたいなひどいありさまで一本落としたけど
あとはグレンゾ叔父さんと戦長無双

さすがにこんだけ取れたら勝てるよね


趣向を変えてレガシーDE23:00の部
デッキは貧民の核・バーンデッキ

1 赤青デルバー ○○
デルバーしか出てこないしそれも全部焼いた

2 エルフ ×○×
2-1 もう1枚山置けたら幻霊で勝てたかもだけどなー
2-3 先達で殴ったら揺籃めくれてそこから2Kill ザッケンナコラー!

3 NS

4 寝落ち

2-2とかそういうちゃちなもんじゃないもっと恐ろしいほどの醜態
疲れている時や、眠いときにMOしてはいけない(戒め
あせる気持ちを抑え、養分に励む…、それを忘れるなよ。

Exiler1
Boltslinger1
Mind Seize2
190チケ購入

デッキパーツを揃える

そして養分4332その1

軽量生物への糞オーラをプロテクションと霊体の地滑りでごまかす白緑

1 白黒 ○×○ おめーも強兵にタッパーにときの声かよ
アクローマの祝福やらでうまいことごまかせて勝ち
2 赤緑 ○○ スーパー夢鞘のドルイドタイム
3 白黒 ×○× お前も強兵にタッパーかよ(ry ワンマリから展開数で負けて死

3没なのでおかわり
さっきと同じような象の導き糞ビート白緑 タッチは甘えなのでフヨウラ

1 赤単ゴブリン ×○○
あまりの完成度の高さにびびるもスーパー糞オーラパワーで勝ち
2 ロスコネちゃん
3 青黒 ×○○ ラースの風で流したらなんかキレられた

3-0ウェヒヒ
調子に乗ってもう一回
ハイタイド転換思考停止にドローいっぱいの強そうなストーム完成

青緑タッチ赤 ×○×
1 さすがにだらだらしすぎた 見切り発車しよう
3 相手のデッキ増量に気づかない屑 実に致命的
もう1ターン引っ張れたら枚数関係なくいけたかもなのに
確認を怠ってはいけない(戒め

当然のようにここまでP9は勿論チケレアもなし


レガシーにたりなそうなもの
赤青フェッチ・青緑フェッチ各4(高い
Volcanic Island2(やすい
血染めの月3(ぼちぼち
罠の橋適宜(それなり
三人衆1~2(どういう集まりなんだっけ?

あと400チケぐらい突っ込めば一応デッキになるのかな



オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠い養分坂をよ…!

未完

守れなかったッ! 力だけじゃ、また守れなかった――ッ…

ボムレアピックしても引けなかったら意味NEEEEE!!
というわけでまた養分

友人はP9を2枚(時歩・白Mox)も引いててからい

負け続けるメモ

青なんちゃら
大クラゲ・追い返しゲーが刺さる相手には刺さる
3マナ以上の飛行どもは意外ともっさり
ストームは青単が大正義・思考停止すぎる
ハイタイドなくても回るけどキルターンが遅くなる

赤なんちゃら
ゴブリンオールイン入門ぶっぱは気分いいよね
とりあえず酋長と将軍が取れないとやばい
点数計算を狂わせれるカードは欲しい 前のめりなら無謀な突進でも

白なんちゃら
ときの声つんよい ちゃんとFBできるように他の白生物も忘れずにね!
でも線が細めなので押し込める手段は欲しい
タッパーなりバウンスなり火力なり

黒なんちゃら
不人気 スーサイド戦略してもタフ3で止まりやすいような気分
メインカラーにすると緩やかに自殺しそうだし
タッチにするにしても強いパーツは色拘束がきついんだよなぁ

緑なんちゃら
脳筋 大振りすぎるとバウンス祭りで台パン不可避
マッドネスの指針は犬も重要だけどワーム取れてなんぼ

2色アンコは総じて強い
でもタッチして3色をサポートできるかと言ったら結構シビアかもね
決め打ちしすぎずに卓の流れを見つつ、強カードに引っ張られてドラフト
していけたらいいのかもしれない(養分並みの感想

6/15 25チケ
6/16 25チケ
6/16 4チケ
6/16 4チケ
6/17 4チケ
6/17 4チケ
6/17 25チケ
6/17 25チケ
6/17 25チケ
6/18 4チケ
6/18 25チケ
6/22 45チケ
6/22 11チケ
6/23 2チケ
6/24 25チケ

チケになりそうなの
ワクショ2
バザー1
J1
トロピ1 F1
ボルカ1
Savannah1
Scrubland1
狼狽の嵐1
Fastbond F1
Mana Crypt1
イチョリッド1
吸血の教示者1

赤字ってレベルじゃねーぞ!
ゴミカードどもをBotに買い叩いてもらって
ぽちぽち使いそうなパーツに変換してます

とりあえず赤青デルバーにしようそうしよう

参考
ttp://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=68954

買うもの
FoW3
ポルトガル人3
True名前とそのおまけ3個
溶岩使い2
Boltslinger1個
目くらまし4
赤青・青緑フェッチ4
ボルカ2

あと養分記

4322を2回
思考停止とドロー多めでワンチャンを信じつつストーム
結果ハイタイドなし青タッチ黒ストームという汚物に
白黒 ×○×
1 相手さんがちんたらしてるのにストームを足りなくするちんげ しにたい
あと催眠の悪鬼に思考停止を持っていかれてあべし
3 自分からブレストでドローを蓋していくのか(困惑

ワンモア
信じて送り出したハイタイドが返ってこなかった
強引な路線変更をした青タッチ赤テンポ()デッキ
黒白緑 ○××
バウンスがいっぱいあるのにオーラべた張りに殺される豚の人って…

圧倒的っ…!圧倒的1没っ…! 養分っ…まさに養分っ…!
もうF2とF6キーボードからもぎ取っておこう


現状のしょっぱい資産から何を足せばいいのかを考えてみよう
MEDシールドやVMAドラフトでちょっといろいろ拾った程度

土地 アンシー3 ツンドラ・トロピ・ボルカ2 あと1あったりなかったり
不毛とフェッチ、やりたい色のデュアラン
汎用性高めのパーツは殆どないのでそこらも適宜買っていくとこから

となると赤青デルバーか、石鍛冶系がよさそう
なんせMOには赤単と白単の安い構築済みがある

6/23時点のmtggoldfish参照で
True-nameなんちゃら3 →おとなしくCMD13を3つ買おう $90
ポルトガル人4 →$40
FoW4 →$125
J2 →$37
殴打頭蓋1 →$30
赤青剣1 →$6
青白フェッチ4 →$224
青黒フェッチ4 →$252

$850もあれば何とかなりそう
やっぱり不動産問題ですか…

んじゃ赤青デルバー ゆくゆくはカナスレっと
マングース4 →$5.8
タ行4 →$344
Stifle4 →$34
Daze4 →$56
FoW4 →$125
不毛4 →$390
赤青フェッチ4 →$152
青緑フェッチ4 →$150
トロピー →$10
ボルカ →$15
水没3 →$18

TAKEEEEE!!!
$1350とかさすがに赤青で妥協しそうなレベルですわ

予定は未定ということで
紙を買うペースを妥協して切り替えていこうか程度に

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索