ブヒッ! フゴっブヒブヒ ブヒィィィ!

(訳:とうとう国内レガシーGPが開催されますね!楽しみです!)
3枚が届く
大仰な包装だけどそれなりに保護してあったので問題なし
あと関税と消費税が無慈悲
後悔はしてないけど遅すぎる感はあるので、今後はebay直で頑張る かも

土曜シケヌタン
デッキはいじってない
皆前日のコンスピで燃え尽きたのか若干人少なめ

青白@はまーニキ ○○ 啓示引かれず
赤黒 ×○○ ウーズ強い
緑単信心ビート ○×○ 1本目は相手さん4マリでそっとじ
エスパー ○××だっけ どっちにせ漫然キープとサイド読み違えのケツバロンだけで負ける

3-1

おかわりでhbst
エスパーコン ○○
呪禁オーラ ○×× もっとマリガンしとくべき?
エスパーLibOut ○×○ だからケツバロンは無理だって
黒信心赤 ○○ 人脈ゲー

サイドのへたくそさとか細かい算数のできなさが目立つ通常運行でした

コンスピドラフトで煽りあいをして日付が変わる頃に帰宅
デッキの強弱よりも話術ですよねやっぱり
あと一石二鳥で吸魂×2とか無双すぎんよー
発売日に定価で買えるとかシケ最高や!
というわけで信心を高めて予約してたのと合わせて計3箱

欲しいものは大概出たのでフォイルを摘まんでいければよさそうです

メモ
Stifle
StP
Brainstorm
一応ダクさん

【悲報】

2014年6月6日 レガシー豚
健康診断の結果がマッハ

名実ともに豚やね(ニッコリ

あと途中経過4
3枚が税関突破 もうじき届くことでしょう

15日程度(個人の感想であり、実際の効能を証明するものではありません
土日は休むし、祝日はきっちり休む
さすがメリケンだなんともないぜ

散々スタックしてた先2つだけが発送されましたとさ
あまりの遅さに3つ全部まとめて送ってくれるのかと思ったら単なる怠慢だよ!

確かに15日前後かかるっていう話だったけど営業日でその日数ってことなのか?
まぁ何にせ恐らく2度と使うことはないでしょう
不自由しながらもebay直凸のがよほどマシ

あとは無事に無事なものが届くことを祈るばかりですね

歩く死骸

2014年5月29日 レガシー豚
きっと原因はシケの詰め込みのせい(熱い風評被害

日曜に悪化の兆しを見せつつ、月曜も無理して仕事行ってみたら
やっぱりくたばりましたとさ

人の多いところで貰う喉鼻かぜはやはりヤバイ(確信


途中経過その3
・某ショップからの不足分→28日到着確認
・3つとも集荷センター到着・確認中
ところで某れる店さんでも110Kとお求めやすいお値段になってるわ
即決が800$以下でもごろごろしてるわ未だ届かないわで大変ですが
みなさまはいかがお過ごしでしょうか?息してますか?
僕はしてません 6月中にお披露目できればいいですねぇ(遠い目

・6月の予定は未定
1 未定
8 周南モダン
15 ELT福山
22 未定
29 周南SLC

(モダンに)切り替えていく

途中経過

2014年5月21日 レガシー豚
9 5/5に注文したものが届く。欠品発覚即メール
11 返信あり 発送センターに確認してから送るやでかんにんな
15 欠品分送るわーすまんな(過去の到着済み注文分の配送状況メールを2通よこしつつ

一週間程度とは言ってるけど本当に届くのか そして中身はどうなってるのか


もう一つの経過1
16 即決落札
21 配送情報連絡

経過2
19 即決落札
20 配送情報連絡

経過3
20 即決落札


さぁこの中でどれが一番早く無事にたどり着くんでしょうか
なんだっていい!FoWのフォイルを手に入れるチャンスだ!
安く売って高く買いなおす 養分ループや!

まぁ最近はトレードしないんだよなぁ
微妙でかつそこそこ値段しそうなものを必死に微妙な交渉するのもアレだし
こっち欲しいカードがあっても向こうの欲しいものが無いとか

過剰にふんだくろうとしない相手と、こっちは欲しいものがそれなりで手に入ってWinWin
ってのが理想だけど大概釣り合わない昨今
面倒ならそれこそお店で日本の偉人シリーズと交換しちゃうしね

というわけで遠出するときは出す覚悟を持っていろいろファイルに詰め込んでおこうとかいうポエムで終了
こう書いておくとアクセスが伸びるかもしれないおまじない
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1489

椅子と西洋お好み焼き、どこで差が付いたのか
慢心、環境の違い

入手方法については全力で無言五体投地
変わり谷フルアートよりは数があるんじゃないですかね・・・(希望的憶測

(レガシーとヴィンテージの両方の需要で)100万パワー+100万パワー!
いつもの2倍(レベル的な意味でも)のジャンプが加わり200万×2の400万パワー!
そしていつもの3倍(4枚必須)の回転を加えれば400万×3の
ブラックロータス!お前を上回る1200万パワーだーっ!

横浜不参加不可避
俺は一歩を踏み出したんだ。降りたんじゃない。
FNM

最近何か勝てる気しないよね

1 青黒緑 ○○ 相手さん土地詰まり
2 黒信心緑 ×○○ トップ怖い
3 黒白緑 ○×× 3枚目の土地にたどり着けないオチ

マジックむずかしい はぁ


メモ
ZEN
WB 3/4
WR 3/4
BG 3/4

ONS
UW 2/4
BU 1/4
WG 1/4
BR 1/4
RG 1/4

あとジャッジ版のBobが1枚ほちい
それとしゅんしょーが1枚どっかいった悲劇
一回書いたのが消えた むほほ

無抵抗で死ぬのはいやだって言われたから青単

値段は某調べ14/3/13時点で独断と偏見から以下略
Merfolk, with Omar Rohner(GP パリ)

4 Cavern of Souls 2300x4
10 Island
4 Mishra’s Factory 500x4
4 Mutavault 3670x4
4 Cursecatcher 1197x4
4 Lord of Atlantis 350x4
4 Master of the Pearl Trident 350x4
4 Merrow Reejerey 478x4
4 Phantasmal Image 760x4
4 Silvergill Adept 400x4
2 Sower of Temptation 1000x2
4 True-Name Nemesis 5565x4
4 Æther Vial 2680x4
4 Force of Will 7990x4

Sideboard
2 Arcane Laboratory 60x2
2 Chalice of the Void 770x2
2 Dismember 180x2
2 Grafdigger’s Cage 180x2
2 Pithing Needle 210x2
4 Swan Song 90x4
1 Umezawa’s Jitte 3600

計 112180


なんという脳筋構成 ロードを並べて殴ればいい!
ほとんどがモダンでも使えるのはいいよね
他でよく見る不毛の大地、波使い、行き詰まり、目くらましとかはご予算とお好みでどうぞ
あくまでも独断と偏見によるお値段だから、こんなチラシの裏の落書きに
対してムキになるものじゃないことぐらいは良識に委ねてもいいよね!


前回のあらすじ
なにこの紙束wwww何もできねーじゃんwwwww
もうマジックやめるわwwwww


マナレスドレッジは挙動がおかしいから初心者にはオススメできない?
じゃあThe Spyのルート一本All or Nothingな清々しさの方がよかったかもね!

ならば今回物事はシンプルに行こう
デッキは多色ではなく単色で!それでいて青くなければ値段も落ち着く!



そう思っていた時期が俺にもありました・・・
値段は14/3/12時点の以下略

Elves GPパリ Julian Felix Flury (16th)より

2 Bayou 11999x2
2 Dryad Arbor 400x2
2 Forest  最近のブースターを開けると基本地形は出てくるよ!
4 Gaea’s Cradle 12000x4
4 Misty Rainforest 9200x4
1 Tropical Island 11550
4 Verdant Catacombs 5880x4
1 Wooded Foothills 4600
1 Birchlore Rangers 80
2 Craterhoof Behemoth 1320x2
4 Deathrite Shaman 1200x4
1 Elvish Mystic 50
4 Elvish Visionary 10x4
3 Heritage Druid 630x3
3 Nettle Sentinel 80x3
4 Quirion Ranger 100x4
1 Ruric Thar, the Unbowed 50
1 Scavenging Ooze 1050
1 Viridian Shaman 30
4 Wirewood Symbiote 700x4
4 Glimpse of Nature 3400x4
4 Green Sun’s Zenith 600x4
3 Natural Order 3800x3

Sideboard
3 Abrupt Decay 900x3
1 Mindbreak Trap 760
1 Natural Order 3800
2 Pithing Needle 200x2
1 Progenitus 980
3 Swan Song 90x3
4 Thoughtseize 1740x4

計 201808

やるじゃない(ニッコリ


ならここは一つ、特殊地形を否定するスタンスのあのカードをフィーチャーしたデッキで

Painter Jean-Mary Accart (Top 8)より

4 Ancient Tomb 1500x4
3 Bloodstained Mire 4180x3
3 City of Traitors 6400x3
1 Great Furnace 120
4 Mountain 別にアラビアンナイトのパック剥いてもいいのよ?
2 Plateau 5499x2
2 Wooded Foothills 4600x2
3 Goblin Welder 800x3
4 Imperial Recruiter 10980x4
1 Jaya Ballard, Task Mage 150
1 Magus of the Moon 1240
4 Painter’s Servant 1070x4
2 Phyrexian Revoker 420x2
3 Simian Spirit Guide 250x3
4 Blood Moon 1500x4
2 Enlightened Tutor 1100x2
2 Ensnaring Bridge 1155x2
4 Grindstone 1200x4
2 Lotus Petal 350x2
4 Pyroblast 150x4
2 Red Elemental Blast 70x2
3 Sensei’s Divining Top 2700x3

Sideboard
1 Ensnaring Bridge 1155
1 Ethersworn Canonist 600
4 Firebolt 30x4
1 Koth of the Hammer 400
1 Manic Vandal 10
1 Ratchet Bomb 200
1 Red Elemental Blast 70
1 Rest in Peace 150
1 Thorn of Amethyst 650x2
2 Tormod’s Crypt 25x2
1 Trinisphere 700


計 141243


最初から赤単で山ばっかなら月が血の様に赤くても大丈夫やね(ニッコリ
タッチ白ぐらいなら顔面セーフだろう
勿論単色にしてしまっても結構だ
だがこのプレイヤーの熱いPlateau推しを分かってあげて欲しい

2マナ出る土地やら、とりあえずなフェッチと赤いあの人辺りがゲロいだけで
丸砥石+絵描きの召使い自体はお買い求めやすくなっております(白目

特殊地形メタならドラゴンストンピィだろJK? 知らんな



Hatebearはやはり白の領分
展開しつつ相手の妨害も出来れば勝てるだろwww
白ウィニーは安めだったしこれもいけるってwww

Death & Taxes Legacy Daily - #6800298 より

2 《魂の洞窟/Cavern of Souls》 2300x2
1 《地平線の梢/Horizon Canopy》 3310
3 《Karakas》 11499x3
9 《平地/Plains》 あなたはPlaneswalkerです!
4 《リシャーダの港/Rishadan Port》 7900x4
4 《不毛の大地/Wasteland 》9000x4
1 《エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor》 1450
2 《悪鬼の狩人/Fiend Hunter》 15x2
3 《ちらつき鬼火/Flickerwisp》 60x3
2 《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》 399x2
4 《ルーンの母/Mother of Runes》 500x4
3 《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》 420x3
3 《セラの報復者/Serra Avenger》 280x3
4 《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》 2940x4
4 《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》 630x4
4 《剣を鍬に/Swords to Plowshares》 535x4
4 《霊気の薬瓶/AEther Vial》 2680x4
1 《殴打頭蓋/Batterskull》 1800
1 《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》 3000
1 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》 3600

Sideboard
3 《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》 600x3
3 《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》 180x3
2 《レオニンの遺物囲い/Leonin Relic-Warder 》 20x2
1 《万力鎖/Manriki-Gusari》 180
1 《忘却の輪/Oblivion Ring》 50
3 《安らかなる眠り/Rest in Peace》 150x3
2 《太陽の槍/Sunlance》 49x2

計 120766

残念でもないし当然のように土地が高い

まぁ単色でも用途次第ですよねってオチ
こういうのは勢いが大事だ
飽きる前に適当にやっちまおう

「火力をプレイヤーに撃つが、何か対応はあるかね?」×nなデッキは
非常に安価で、1チメリカ=20バーンぐらいというのが前回までのあらすじ

デッキが多色で、かつ青く、かつ不毛も使うとなれば
値段がひどくなるのはチメリカの惨状から明らか

ここで一つ発想を変えてみよう
「土地なんか最初からいらんかったんや!」

というわけでこちら
Legacy Daily - #6800365 から

3 《欄干のスパイ/Balustrade Spy》 10x3
4 《別館の大長/Chancellor of the Annex》50x4
2 《憎悪縛りの剥ぎ取り/Flayer of the Hatebound》10x2
4 《ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll》 280x4
4 《ゴルガリの凶漢/Golgari Thug》180x4
4 《イチョリッド/Ichorid》 800x4
4 《ナルコメーバ/Narcomoeba》90x4
4 《冥界の影/Nether Shadow》 120x4
4 《変幻影魔/Phantasmagorian》 80x4
1 《大祖始/Progenitus》 980
2 《よろめく殻/Shambling Shell》 30x2
4 《臭い草のインプ/Stinkweed Imp》 20x4
4 《通りの悪霊/Street Wraith》 40x4
4 《陰謀団式療法/Cabal Therapy》 1280x4
4 《戦慄の復活/Dread Return》 150x4
4 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》 150x4
4 《黄泉からの橋/Bridge from Below》 600x4

Sideboard
3 《Contagion》 160x3
4 《神聖の力線/Leyline of Sanctity》 1620x4
4 《虚空の力線/Leyline of the Void》 315x4
4 《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》 760x4


計 27710

サイドボードが思いのほか高かった(小並感)

マナレスドレッジを考えた人は本当にすごいね、デッキが美しく気持ち悪い(褒め言葉
あなたもマジックによく似たゲーム「Dredge the Gathering」しよう!
みんな好きねぇそういうの

株ごっこはモダンの方が一喜一憂できるってきっと
なんせプロツアーのフォーマットでもある


んで前回は高い色のデュアルランドにタ行も全開、FoW不毛も
当然の権利のように4ずつという非情にお高いBUG Delverでしたとさ


じゃあ今度は「そんなにお金かけたくないけど豚をくびり殺したいの!」
「10円カードで一万円カード倒して気持ちよくなりたいの!」
みたいな考えでデッキでも探してみましょうっと

というわけでこれ
MOでいつでも購入可能な構築済み:Boltslinger
値段は14/3/12時点の某Guildから偏見込みで選んだ以下略

20 Mountain 基本地形ぐらいお友達から貰いなさい
4 Goblin Guide 1050x4
4 Hellspark Elemental 50x4
4 Keldon Marauders 50x4
4 Chain Lightning 1470x4
4 Fireblast 160x4
4 Flames of the Blood Hand←流石にこれを積むぐらいなら頭蓋割り50x4 でよかろう
4 Lava Spike 99x4
4 Lightning Bolt 200x4
4 Magma Jet 70x4
1 Price of Progress 450
3 Rift Bolt 100x3

Sideboard
3 Price of Progress 450x3
4 Pyroblast 150x4
4 Pyrostatic Pillar 199x4
4 Relic of Progenitus 200x4

計 17092

おお、何という圧倒的安価・・・!
スタンダードのデッキよりも安いまであるぞ!

あとはご予算と趣味に合わせて、
硫黄の渦 320
焼尽の猛火 30
苛立たしい小悪魔 480
渋面の溶岩使い 450
罠の橋 1155
粉々 210
とかでも積めばいけそうな気がしてきたぞ
勿論山を持ってこれるフェッチを持ってるなら積めばいいじゃない
比較的モダンにもコンバートしやすい構成もお財布に優しい!

さぁあなたも一家に一台赤バーン!

飽きるまでもうちょっと続く かもしれない
ここにはないんだ ごめんね!
いんたーねっとっていうのがべんりだよ!
じぶんで しらべてみよう!



こんな かみきれに まじになっちゃって どうするの

14/3/11時点の某Guild調べの最低価格より
偏見とかコミコミで在庫のある最安値

Underground Sea 21980
Volcanic Island 16999
Tundra 14999
Bayou 11999
Tropical Island 11550
Badlands 6999
Savannah 6900
Scrublands 6499
Taiga 6480
Plateau 5499

Polluted Delta 10000
Flooded strand 8100
Windswept Heath 5200
Wooded Foothills 4600
Bloodstained Mire 4180

Scalding Tarn 9450
Misty Rainforest 9200
Verdant Catacomb 5880
Arid Mesa 5600
Marsh Flat 5100

Karakas 11499
Sylvan Library 1700
Chain Lightning 1470

Swords to Plowshares 535
Hymn to Tourach 250

Force of Will 7990
Counterbalance 890

Lion’s Eye Diamond 7500

Natural Order 3800

Ancient Tomb 1500
Intuition 3400
Wasteland 9000

City of Traitor 6400

Gaea’s Cradle 12000
Show and Tell 6720
Sneak Attack 3700

Brainstorm 200
Rishadan Port 7900
Misdirection 2499

Daze 390

Stifle 3480

Sensei’s Divining Top 2700
Glimpse of Nature 3400

Umezawa’s Jitte 3600

Jace, the Mind Sculptor 7500
Stoneforge Mystic 2940

Emrakul, the Aeons Torn 4280

Tarmogoyf 15800
Dark Confidant 7980
Vendilion Clique 5610
Sword of Fire and Ice 3000
AEther Vial 2680



んで一つここでGPパリ優勝のBUG Delverさんを見てみよう

2 Bayou 12000x2
1 Misty Rainforest 9200
4 Polluted Delta 10000x4
1 Tropical Island 11550
4 Underground Sea 21980x4
4 Verdant Catacombs 5880x4
4 Wasteland 9000x4
2 Dark Confidant 7980x2
4 Deathrite Shaman 1200x4
4 Delver of Secrets 100x4
4 Tarmogoyf 15800x4
4 Abrupt Decay 900x4
4 Brainstorm 200x4
4 Daze 390x4
3 Force of Will 7990x3
3 Hymn to Tourach 250x3
3 Ponder 120x3
2 Thoughtseize 1740x2
3 Liliana of the Veil 7500x2

Sideboard
1 Diabolic Edict 80
2 Disfigure 50x2
1 Dismember 180
1 Engineered Plague 148
1 Force of Will 7990
2 Golgari Charm 20x2
1 Grafdigger’s Cage 180
1 Hymn to Tourach 250
1 Jace, the Mind Sculptor 7500
1 Null Rod 700
1 Spell Pierce 150
1 Sylvan Library 1700
1 Vendilion Clique 5610

計390308

うーんこの

間違い探し
タ行は甘え
そう言われていた時期もありました

絵柄を統一したい気もするけど正直コストがアフォ
暴騰ってレベルじゃねーぞ

メモ

2014年1月20日 レガシー豚
4 Misty Rainforest
4 Scalding Tarn
4 Wasteland
3 Tropical Island 
3 Volcanic Island

4 Delver of Secrets
4 Nimble Mongoose
4 Tarmogoyf 
2 Grim Lavamancer

4 Lightning Bolt
1 Forked Bolt
3 Stifle 
4 Force of Will
4 Daze
2 Spell Pierce
2 Spell Snare
4 Brainstorm 
4 Ponder


-

1 Destructive Revelry
1 Ancient Grudge
1 Pithing Needle
1 Envelop
1 Vendilion Clique
1 Sulfur Elemental
2 True-Name Nemesis
3 Submerge
1 Divert
1 Rough
2 Red Elemental Blast
国内GPに出れるだけ出る そんで2日目目指したい
PTQ・GPTもなるべく参加したい
レガシーイベントで上位入賞したい
英語黒枠を買う(とりあえず熱帯島だけでも)
ONSフェッチ(3,3,4,3,3 遠い)
ZENフェッチ(3,4,0,0,1 シーズンまでには)
とかいいつつも不要なカードを整理し、規模縮小する

まぁなんていうか気張らずにいけりゃそれでええっすね

関係者各位今年もどうぞよしなに



メモ
Creeping Tar Pit
Sword of Feast and Famine
Stoneforge Mystic
Aven Mindcensor
Thalia 3
Elspeth, Knight Errant
Mother of Runes 4
Lilliana of the Veil 2
Burnwillow Grove 3
Jace 3?
Inquisition of Kozilek
その他いろいろ 思いつき次第無理しすぎない範囲で

悩む理由が値段なら買え
買う理由が値段なら買うな
じゃけんスタンダードとかの時に無理してでも買っときましょうね~

続しずおか

2013年12月22日 レガシー豚
2日目開場は7:30でしたとさ 
昨日と同じぐらいと考えて7:50ごろに着いたらプレイマットなんて残ってるはずもなく
ついでに寝坊かまして遅刻までかます屑オブ屑
すまぬ・・・すまぬ・・・

とまぁ早く着いてはみたものの、本戦は討ち死にしてるし
レガシーも昨日スルーしてるしでやることナイツ

なので同行の御大とともに8講レガシーでプレイマット争奪を目指す
デッキはいつもの

1回目
R1 御大 ○○
効率よく決勝を目指していくプランが瞬時に瓦解

R2 魚 ×○○
大体ラバマンサー無双
でもネメシス幻影の像は血ヘド吐いて死ぬレベルにきついと思った(小並感

R3 デスタク ×○×
箱は差し上げますのでプレイマットください!何でもしますから!
→じゃあ俺に勝ってみろよ
えっそれは・・・(大幅に脚色を含みます

相手さんもプレイマット欲しいから箱は分けてマットを賭けて戦いましょうってことに
3本目が圧倒的糞ミス 賞味期限のある呪文は使いどころを間違えてはいけない(戒め


諦めず2回目
R1 トリコデルバー ○○だっけ あやふや
ラバマンサーと不毛強い

R2 マーベリック ○×○だっけ ×○○だっけ
水没と硫黄の精霊強い

再度箱は差し上げますのでプレイマットください!オナシャス!の土下座外交
相手さんの大いなる慈悲によって交渉成立
一応PWPだのなんだのの関係で勝負

R3 ジャンク ○×○ではなかろうか
3本目はダブマリから相手の事故で勝つという僥倖

というわけで何とかプレイマットは獲得
でも御大の分やお土産用も欲しいということでもう一度

3回目
R1 赤白黒ぞんばーめんとってやつかな ××
1 ワンマリ 相手の囲い・セラピーであばばばば
生物も大して引けない上に死儀礼ゲー リンリンつよすぎわろた
2 開幕虚空の力戦でタ行が紙切れに リンリンつよすぎわろた
ここでも呪文の賞味期限を間違える屑 いいとこなし!

1没の養分乙


あとはレガシーを羨ましそうに見たり、Tyaru大明神からジャッジ褒章を譲っていただいたり
日曜の手持ち無沙汰っぷりはあれども、なんだかんだ楽しめた感はあるのでよかった(小並感


主催者様運営の皆様、参加者並びに対戦していただいた皆様
お疲れ様でした&ありがとうございました!

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索