モダンに比べて、特殊地形を並べまくる相手を強力に咎めることができる
反面、昔の加減を知らない対策カードに悶絶するとか、
そもそもコンボに速度で勝てないとか色々悩ましいとこはあるけど
大歓楽の幻霊のおかげで思った以上に強化された感じはある

サンプルデッキ
14/8/24 SCG Open ワシントン

ttp://sales.starcitygames.com/deckdatabase/deckshow.php?&t%5BC1%5D=3&start_date=08/23/2014&end_date=08/24/2014&start=1&finish=16


Main Deck

4 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
15 《山/Mountain》
19 Lands

4 《大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel》
4 《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
3 《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
11 Creatures

3 《灼熱の血/Searing Blood》
1 《頭蓋割り/Skullcrack》
4 《発展の代価/Price of Progress》
4 《火炎破/Fireblast》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
4 《裂け目の稲妻/Rift Bolt》
4 《溶岩の撃ち込み/Lava Spike》
4 《Chain Lightning》
2 《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》
30 Spells


Sideboards

1 《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1 《外科的摘出/Surgical Extraction》
1 《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》
3 《粉々/Smash to Smithereens》
3 《難問の鎮め屋/Vexing Shusher》
1 《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》
1 《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1 《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2 《紅蓮破/Pyroblast》
1 《赤霊破/Red Elemental Blast》

15 Sideboard Cards

発展の代価は特殊地形1枚に付き2点という面白打点を叩き出し
特殊地形ベタ張りプレイヤーを咎めることができる
硫黄の渦はライフ獲得を禁止しつつ、各アップキープごとに2点ずつライフの
減っていくデスマッチに持ち込む素敵カード
Chain Lightningは1マナ3点ソーサリーだけど、たまに打ち返されるかもね!
火炎破はピッチで打てるトドメ火力 山2個で4点
お値段は某ジョニーのお店調べ

PoP4 - 800x4
火炎破4 - 200x4
Chain Lightning4 - 2000x4
硫黄の渦3 - 600x3

計13800
モダンのバーンが組めるならタ行1枚買うよりも安い!すごい!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索