MPがたりない!

2014年4月17日 電波
MPとはマジックポイントの略であり、マジックの勝敗を決するプロセスにおいて
用いられる要素を数値化したものである。

MPを使用することで強い初手が来たり、トップデッキを誘発することや、相手のトップデッキを阻害することが可能である。
トップデッキのためのMPの不足や、相手のMP消費によるトップデッキを阻害する力が、こちらのトップデッキを相殺していることなどが、いわゆる「引きが悪い」状態を生じさせているというわけだ。

MOのシャッフラーはこのMPを参照しているというのが有力な説ではあるが、
今回はそれについては言及しない。

ではどうすればMPを溜めることができるのか?
以下は一例である。
1 練習を積み重ねる。
2 適切なプレイングをする。
3 神社仏閣にお参りして風水的にいい場所に座る。
4 リアルを犠牲にすることでカルマを上げてMPに変換する。
5 デッキへの信心を高める。

MPの不足は単純にゲーム内だけでなく、心身にも影響を及ぼしうる。
諸兄らも対戦中に「相手の引きが強すぎる」、「何でもトップから降ってきて勝てる気がしない」などと感じたことはないだろうか?
これらは対戦相手とのMP差が著しい場合に身体に及ぼされうる影響である。
最悪の場合、めまい、失神、出血、台パン、煽りなど重篤な症状を招く場合もある。
十分に注意されたい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索