久々の祝日休みなのでHOT(都会のじゃない方)に出ることにしましたとさ

養分であることを全面的に主張すべくスタンから

赤黒ハスクというデッキそのものが信用ならんけど
まぁものは試しということで

R1 ジャンド たしか○××
1本目は相手が事故ってたのでその間に小汚いパワー2どもを並べて殴りきる。
2本目はダブマリから3マナ目が揃わない
3本目は地主になってスラーグ豚2連打で死亡

R2 赤単 ×○×
1本目 ああ、やっぱりダブマリじゃ駄目だったよ
2本目 スーパーゲラルフの伝書士連打祭り
3本目 夜鷲だけでは戦線が維持できないっす 他にも土地以外の何かを…


というわけでドロップしてレガシー豚に
デッキは考えオチな罰する火マーべリック

R1 Junk ○×○
1本目 相手が土地1枚
2本目 ダブマリしても土地祭り
3本目 何の意思もなく適当に突っ込んだだけの刃砦の英雄が強かった

R2 Maverick ○×-
1本目 盛大にgdる 軟泥と聖遺、ルーン母の泥沼にらめっこ
細かい部分の攻防の詰め方が色々ダメくさい香りがしたけど
(具体的には不毛のタイミング、ルーン母を始末するためのタイミング、殴打頭蓋で釣ろうとするタイミングとか)
スクリブレインジャーが剣を担いで突破しきった
2本目 相当時間がなかったので巻いてダブマリからの潔く(?)憤死
まぁ結局は時間切れで分けですよね
gdることをある程度考えての同系の動き方とか練習しておかないとなぁと思った(小学生並みの感想

R3 URGDelver ○××
1本目 そもそも相手ダブマリだし
2本目 色々講釈垂れてる割に負ける屑がいた!
警戒すべき事象の目星が付いてるなら何故そうしないのか
色マナ供給を疎かにしてはいけない(戒め
んである程度相手の持ってそうなものも透けてたのに
わざわざ刺さりに行ってどうするのかと
具体的には軟泥の能力起動関連とかとか
3本目 ヌルキープ乙
持たれてたらやばいが二重三重にある手札をキープすんなし

R4 OmniTell ×○○
1本目 圧倒的2Kill
2本目 全知を提示されたけど相手が悲劇的なまでに何も引いてなかった
3本目 1マリ 全知からなら何とかなるかもな手札をキープ
SnTから全知→グリセルだったので、グリセルに対応してQPM起動しつつ
SnTでこちらが出したKarakasでバウンスしてお祈り。
運よく何も無かったようで殴りきり成功

サイドがgdgdすぎるし肝心なとこのミスも大概だったけど
久々にマジック出来て楽しかったです(小並感

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索